運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

経済産業省では、デジタル分野国家試験、それから資格としては、今御指摘ありました情報処理技術者試験、それから情報処理安全確保支援士制度実施しております。これらの試験資格制度については時代に合わせた見直しが必要だと考えております。データ利活用が進むデジタル社会の到来に向けて、本年二月から有識者検討会を立ち上げ、国家資格も含めたデジタル人材政策の在り方について議論を始めたところでございます。  

佐藤啓

2020-05-21 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

また、この三要件ともやはり透明性が高いプロセスで行われるべきだというふうに思っておりまして、例えばイギリスのように、独立した専門家によるそうした技術検証機関を設けるとか、また、この専門家にも、中立性が高い、例えば情報処理安全確保支援士とか、技術士情報工学部門のようなそうした専門家を用いたような、そうした仕組みを考えるべきなんじゃないかなとも思うんですけれども、御所見をお願いします。

新妻秀規

2019-11-28 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

○ながえ孝子君 では、続いて、情報処理安全確保支援士についてお伺いしたいと思うんですが、二〇二〇年までに三万人超の有資格者をつくると、これを目指しているというふうに伺っているんですが、現在一万八千人の登録があると伺っています。うち百九人が所在不明ということを聞いているんですけれども、三万人達成の見込みはいかがでしょうか。  

ながえ孝子

2019-11-26 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

今回、情報処理安全確保支援士、更新制にしようということも打ち出されております。ITに関わる資格試験というのはこれだけじゃなくて、物すごくたくさんありますよね。たくさんできてはいるんですけれども、業界のニーズに応えるような資格といいましょうか、ができていっているんでしょうか。あるいは、何か業界として望むようなことがあれば教えてください。

ながえ孝子

2019-11-15 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

情報処理安全確保支援士については、資格保有者企業双方にとって制度活用するインセンティブが高まるような取組も含め、質の高いセキュリティ人材確保に資する制度運営に努めること。  五 ソサエティ五・〇の実現に向け、企業におけるデジタル経営改革必要性について、中小企業を含め経営者従業員関係者からの理解が得られるよう、具体例をわかりやすく明示するなどの方法により、更なる普及啓発に努めること。

山岡達丸

2019-11-13 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

今回の法律情報処理安全確保支援士についてのさまざまな措置更新制度等もあるわけでありますけれども、この地域別の内訳、これは調査室さんとかもまとめてくれているんですけれども、私の方で一言で言えば、全体の中で、関東が七〇・四%、一万三千六百人いるのに対して、北海道は二百三十八人で一・二%です。

山岡達丸

2019-10-30 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

また、このような医療機関におけるサイバーセキュリティー人材をどのように確保するかという点については、これは私どもとしても重要な課題だというふうに思っておりまして、今お話のございました情報処理安全確保支援士などなどいろいろな仕組みがございますけれども、厚生労働省として、令和元年度の予算事業で、国内医療機関等におけるサイバーセキュリティーの現状でありますとか、あるいは人材等につきまして実態を調査して、その

吉田学

2018-12-04 第197回国会 参議院 内閣委員会 第7号

政府参考人山内智生君) 今委員指摘がございました情報処理安全確保支援士、通称セキスペというふうに言ってございますが、こういうものを含めまして、政府においては民間における人材育成支援として、資格、それから試験及び演習の実施、学びの促進等実施をしてございます。  事このセキスペでございます。

山内智生

2018-04-03 第196回国会 衆議院 本会議 第15号

さらに、経産省では、データ共有事業にとどまらず、幅広い分野においてセキュリティー確保するために必要となるIT人材育成確保のため、サイバーセキュリティー分野初国家資格である情報処理安全確保支援士制度の導入、普及や、情報処理推進機構に設立した産業サイバーセキュリティセンターにおける重要インフラ産業基盤サイバーセキュリティー対策中核人材育成といった施策を総合的に行っており、こうした取組強化

世耕弘成

2017-05-31 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

少なくとも、重要インフラを担っている企業で、課に一人ずつぐらいは精通した人がいるという状態にならなければいけないというふうに思っていまして、人材育成、急ピッチで民間と連携しながら頑張っていきたいと思いますし、国家資格として情報処理安全確保支援士という制度創設をいたしました。  

世耕弘成

2016-04-19 第190回国会 参議院 総務委員会 第11号

さらに、企業セキュリティー対策を担う専門人材国家資格を、今国会の法律改正におきまして情報処理安全確保支援士という制度創設をいたします。来年の春より試験を開始する予定でございまして、現在準備を進めていると、こういうところでございます。  経済産業省といたしまして、関係省庁産業界とも連携をいたしまして、引き続きセキュリティー人材育成を図ってまいりたいと思っております。

前田泰宏

2016-04-15 第190回国会 参議院 本会議 第20号

法律案は、サイバーセキュリティに対する脅威の一層の深刻化に鑑み、サイバーセキュリティ確保のために国が行う情報システムに対する不正な活動監視及び分析等対象独立行政法人等に拡大するとともに、サイバーセキュリティ戦略本部事務の一部を独立行政法人情報処理推進機構等に委託することができることとし、あわせて、当該委託に係る事務を同機構業務とするほか、情報処理安全確保支援士制度創設する等の措置を講

神本美恵子

2016-04-14 第190回国会 参議院 内閣委員会 第10号

委員から御質問ありましたように、サイバーセキュリティーに関する適切な予算の規模については一概に申し上げるのは大変難しいわけでありますが、引き続き、政府として最適な予算や人員の確保に取り組むとともに、御審議いただいておりますサイバーセキュリティ基本法改正法案に盛り込んでおります情報処理安全確保支援士制度の円滑、実効ある運用等を通じ、サイバーセキュリティー対策強化を図ってまいりたいと考えております。

遠藤利明

2016-04-14 第190回国会 参議院 内閣委員会 第10号

今回の改正年金流出のような事案が起きないような対策を十分取っていただけるというふうに思っておりますが、そこで、今回、情報処理安全確保支援士というものを資格としてつくるということでございますが、これは多分高度な、実践的な知識技能が求められるというふうに思っておりますが、一般的な国民に対してどういうような具体的業務内容を行うのか、簡単に説明をお願いします。経産省、お願いします。

井上義行

2016-04-07 第190回国会 参議院 内閣委員会 第9号

第三に、情報処理安全確保支援士制度創設し、事業者等サイバーセキュリティー確保支援することを業とすることを規定するとともに、情報処理安全確保支援士試験及び情報処理安全確保支援士登録に関する規定等を整備することとしております。  以上のほか、所要規定の整備を行うこととしております。  

遠藤利明

2016-04-07 第190回国会 衆議院 総務委員会 第12号

情報処理安全確保支援士でございますけれども、サイバーセキュリティーに関する高度でかつ実践的な知識あるいは技能、経験を持つ専門人材を想定しております。  情報処理安全確保支援士は、政府機関あるいは情報インフラ事業者あるいは重要な情報を保有する企業ユーザー側及びこれらにサイバーセキュリティーサービスを提供するベンダー側双方において活用が期待されているところでございます。  

前田泰宏

2016-03-31 第190回国会 衆議院 本会議 第20号

本案は、サイバーセキュリティー確保のために国が行う情報システムに対する不正な活動監視及び分析等対象独立行政法人等に拡大するとともに、サイバーセキュリティ戦略本部事務の一部を独立行政法人情報処理推進機構等に委託することができることとし、あわせて、当該委託に係る事務を同機構業務とするほか、情報処理安全確保支援士制度創設する等の措置を講ずるものであります。  

西村康稔

  • 1
  • 2